Switchのゲーム





結構私は会社から帰ってきて~とか休日に~とかゲームをします。特に私がやっているゲームを面白
い処空きやすい処等ご紹介できればと思います。
1)Yu-Gi-Oh! Legacy of the Duelist : Link Evolution
遊戯王好きなら結構やってる人いるんじゃないかな~と思いますが~
普通にほぼほぼ公式等で行われているゲームルールで行えます。リミットレギュレーションはゲーム
独自となっております。煩わしいと思う点としては、どのパックに何のカードが入っているのかがゲ
ーム内でわからないことですかね。せめてカードの詳細欄に記載してほしいかなと思いましたかな。
それぞれ、遊戯王のアニメのストーリを体験することもできこれも遊戯王好きとしては嬉しい機能
だと思います
じゃないでしょうか?ちょっと画像のみ紹介とさせていただきますが、ストーリのみで使用するとい
いと思いますが、禁止カードモリモリの枚数制限無視の某悪役が使っていたデッキが有効ではないか
とそれに手を加えて引きやすくしたエクゾデッキ(誰でも考えるわい
2)スーパーマリオブラザーズ35
昨日?一昨日辺りに公開されたスーパーブラザーズの最新作無料でダウンロードできる点も良い処
で、過去作スーパーマリオブラザーズのフィールドを35名同時に行い、自分以外のフィールドに敵
を送り込み妨害していく新しい感じのゲームですが、前回にテトリス99でやった感じのオンライン
ユーザーとマッチングし対戦するゲームです。・・・まだオイラ2回しかしてないけどwww
3)ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島
も~やり込んだやり込んだwも~何時発売したか忘れたが、アップデートしきった後から始めたので
YouTubeとかで出てるバグ技等使えず・・・orz
でもストーリーはすごく楽しめました前作も好きでしたがオンラインでまだやってる人いるみたいだ
よw・・・まじか~w
4)ドラゴンクエストⅢ
今も懐かしいシリーズ第三弾、ファミコンから始まり、スーファミ、ゲームボーイ、スマホ・・・e
tc と長い歴史がある中Switchでもリメイクして発売されていました。完全に忘れた状態で
やったのでアイテム取り忘れて右往左往ww攻略本?そんなの見ないで攻略するのが俺流!!(普通
じゃね?昔を懐かしながらやっている一本です。
5)ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか インフィニト・コンバーテ
正直に言おう、くそげーだw ゲームの内容的には風来のシレンにちかいか?
まあダンまち好きならやってみるのも一興。今アニメも三期入ったしね